こんにちは。
ランタンです。
イケメン俳優の細田佳央太さん(ほそぎかなた)が【突然ですが占ってもいいですか?】に出演されます!
細田佳央太さんといえば「ドラゴン桜2」に登場する生徒『原健太』役として
出演したことで有名ですよね!
細田佳央太さんは小学2年生の頃から芸能活動を始めていたので、小さい頃から子役として
その演技力を発揮していたのでしょう!
現在はイケメン俳優として数多くの映画、ドラマに活躍している細田佳央太さん
多忙を極める中で普段の日常ではどんな趣味をしているのか?
そんなイケメン俳優として活躍する細田佳央太さんの子役時代の演技力や
趣味が気になったので調べてみました!
よろしければお読みください!
細田佳央太さんってどんな人?

生年月日:2001年12月12日
出身地:東京都
身長:173㎝
血液型:A
特技:バスケットボール
細田佳央太さんの俳優になる切っ掛けは小学2年生の頃、テレビ出演に興味がある事を
知ったお母さんが芸能事務所に履歴書を送ったことが始まりでした
細田佳央太さんは12歳の時、2014年の映画「もういちど 家族落語」で俳優デビューをします
その後は2015年「検事・沢木正夫3 共犯者」でドラマ初出演
16歳の時、2018年ドラマ「FINAL CUT」の亀梨和也さんが演じた主人公の高校生時代役として出演した際には
主演の亀梨和也さんのイケメンぶりはもちろんの事、細田佳央太さんのイケメンぶりが
視聴者の目に留まり話題となりました
2019年映画「町田君の世界」のオーディションで1000人以上のライバルの中から見事、
主人公の「町田一」役を勝ち取り映画初主演を果たします!
細田佳央太さんは10代でそのイケメンぶりが注目の的となるのですからどんな役でもこなせそうですね
そのかっこよさには想像以上で驚きました!
若干16歳で映画の主演を勝ちとるのですから、イケメンなだけでなくその演技力の高さも伺えます
俳優の仕事への熱意、意識の高さが見る人にも伝わるほどあったのも選ばれた理由でしょう!
子役時代から大活躍!
8歳の時に小学館発行の「小学校三年生・小学校4年生」でモデルデビューをしており
9歳で「首都高で行こう!」のCM、シンガーソングライターのMhiroのMVに出演
芸能界入りをして早い段階でお仕事を任されていたので演技力の高さがが分かりますね
8歳の頃にテレビを見て楽しむだけでなく、テレビ出演をしたいと思う
バイタリティーの高さには驚きですよね
そして、実際に子役として活躍していたのですから素質があったと言えますし
そのテレビ出演を聞いて行動に移したお母さんも先見の明があったといえます!
趣味は何をしているの?
細田佳央太さんは子役時代の時やイケメンぶり、演技力の高さが話題となりますがとてもお若いですから
休みの日は趣味を楽しまれていると思います
細田佳央太さんの特技はバスケ以外に剣道があり、趣味は一人カラオケと「釣りについて調べること」だとそうです
子役として活躍してきたのですから運動神経も良さそうですし、身長が高いですから
バスケ、剣道ともに活躍してきたのが想像できますね
細田佳央太さんは友達が多そうですしワイワイとカラオケを楽しんでいるイメージがありますが
意外と一人カラオケが好きみたいです
歌う時は自分のペースでじっくりと歌うのが好きなのかもしれませんね
細田佳央太さんの歌声もカッコイイでしょうから、聞いてみたいです!
そして、「釣りについて調べること」も趣味のようで「釣り」が趣味ではないようです
釣りそのものをした方がより楽しそうですが、調べることが趣味というのは不思議な感じがします(笑)
釣りに興味があるのですから、是非とも釣りを楽しんでもらいたいです
釣りをして腕前が上達していけば、もしかしたら将来は釣り番組に出演することも
あるかもしれませんね!
まとめ
今回の記事をまとめると
- 小学2年生の8歳の時にテレビ出演に興味を持ち、お母さんが事務所に履歴書を送ったことが
俳優を始める切っ掛け - 「小学校三年生・小学校4年生」でモデルデビュー、CMやMVに出演をして
子役時代から大活躍! - 16歳の時、2018年ドラマ「FINAL CUT」に出演した際はイケメンぶりが話題に!
- 19歳で2019年映画「町田君の世界」のオーディションで1000人以上のライバルから主演を勝ち取り
映画主演デビュー! - 特技は剣道、バスケ、趣味は一人カラオケと「釣りを調べる事」!
釣りそのものは趣味ではないよう(笑)
今回もお読みいただきありがとうございました!
コメント